社務所2022年8月18日【お田植祭斎行】二か月も遡ることになってしまいますが、過日六月五日(日)に高屋敷稲荷神社三大祭りの一つ、「お田植祭」が、青空覗く中、厳粛に斎行されました。豊作を願い、宮司が赤米の苗を数株、御神饌田に植え付けました。(お祭り規模縮小のため、御神饌田(ごしんせんでん)には前もって赤米の苗を植え付けてございます。)
二か月も遡ることになってしまいますが、過日六月五日(日)に高屋敷稲荷神社三大祭りの一つ、「お田植祭」が、青空覗く中、厳粛に斎行されました。豊作を願い、宮司が赤米の苗を数株、御神饌田に植え付けました。(お祭り規模縮小のため、御神饌田(ごしんせんでん)には前もって赤米の苗を植え付けてございます。)
【限定御朱印のご案内】当社では、高屋敷稲荷神社三大祭りのある月(3月6月10月) と半年間の罪穢れを祓う神事「大祓」を行う月(1月7月)に 特別御朱印を奉製しています。 10月1日9:00~31日17:00までの1か月限定で頒布致します。 (予め墨書・押印したもののみの頒布です)