top of page
  • 社務所

【限定御朱印のご案内】

七月限定御朱印のご案内です。


時代とともにカタチは変わりましたが、

大本の由来が日本神話まで遡るといわれている「茅の輪」

皆さまはおくぐりになられましたでしょうか。


当神社では7月1日より、31日まで「茅の輪」を

並びに「人形(ひとがた)」設置しております。


半年間の穢れ(気枯れ)を祓い、

残り半年間も無病息災過ごせますよう、

「人形」に罪穢れを託し、茅の輪を

おくぐりください。



最新記事

すべて表示

旧暦の初午にあたる3月1日(水)10時より初午大祭を斎行致します。 新型コロナウイルス対策を少しですが緩和し、いなり団子の販売 などを行う予定です。また大祭では神楽・巫女舞に代わり、神職による「朝日舞」 を奉奏致します。 この日に参拝すると福が授かる、と言われております。(福参り) 是非ご参拝ください。

bottom of page